
Teatime English 2月13日(土)オンライン英会話を開催します。
東京本部で、毎月第2土曜日(16:00-17:30)に開催していた英会話Teatime Englishを、この度、オンラインで開催することになりました。オンラインにより、遠方の方、各支部の方々にも参加...
Read More >
2021年3月28日(日)SCOTLAND DAY in Tokyo 2021 開催のお知らせ <非会員の方も含めてどなたでもZOOMで参加可能です(無料・事前申込み)>
3月28日(日)に学士会館にてSCOTLAND DAY in Tokyo 2021を開催いたします。 当初1月30日開催の予定でしたが、新型コロナウィルス流行の状況を鑑み3月28日開催と変更致しまし...
Read More >オンライン英会話Teatime English Online 開催のお知らせ
東京本部で、毎月第2土曜日(16:00-17:30)に開催していた英会話Teatime Englishを、この度、オンラインで開催することになりました。オンラインにより、遠方の方、各支部の方々にも参加...
Read More >
Teatime English 10月27日(火)※募集は終了致しました※オンライン英会話
しばらく東京本部で開催の「Teatime English」はお休みをしておりましたが、 この度、Zoomでのオンライン英会話「Teatime English Online」を10/27(火)18:30...
Read More >【レシピ公開】第21回スコティッシュキッチン
今回も講師の種子田様がご家庭でできるようにレシピを作って下さいましたのでお知らせします。 是非チャレンジしてみて下さい。 Meats) ビーフ シチュウ Beaf Stew(4人) 食材 牛すね肉 (...
Read More >
会員武部さんの新刊『ヨーロッパ古代「ケルト」の残照』(渓流社)
武部さんはケルト文化の探究者としてご高名ですが、この度ケルト関連本としては14冊目となる表記を出版されました。『スコットランド「ケルト」の誘惑~幻のピクト人を追って』(言視舎)以来7年ぶりとなるそうで...
Read More >
Teatime English 9月12日(土)はお休みします。
9月12日(土)に東京本部で開催する予定の「Teatime English」は、新型コロナウイルスの影響のため、中止致します。 楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけいたします。 Teatime E...
Read More >お知らせ:関西支部9月10月の予定
関西支部からの連絡です。予定していた9月の料理教室と10月の英会話教室は中止といたします。活動再開を模索して来ましたが、今しばらくは無理と判断しました。 ...
Read More >
Timothy Betjeman氏個展開催のお知らせ(〜8月13日まで)
JSAの会員のTimothy Betjemanさんが南青山の有名な花屋Nicolai Bergman の2階で個展を開いています。Timothy さんにはJSAの英会話の先生として英語のLessonを...
Read More >
Teatime English は8月までお休みします。
毎月第2土曜日に東京本部で開催の「Teatime English」は、新型コロナウイルスの影響のため、8月まで中止致します。 楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけいたします。 9月第2土曜日の開催...
Read More >【レシピ公開】第20回スコティッシュキッチン
新型コロナの影響を受け、スコティッシュキッチンが開催できない状況が続いております。 そんな中、講師の種子田様がご家庭でできるようにレシピを作って下さいましたのでお知らせします。 是非チャレンジしてみて...
Read More >Teatime English 6月13日(土)はお休みします。
6月13日(土)に東京本部で開催する予定の「Teatime English」は、新型コロナウイルスの影響のため、中止致します。 楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけいたします。 Teatime E...
Read More >関西支部からのイベント中止のお知らせ
関西支部からのお知らせです。予定していた6月27日「JSAウイスキー俱楽部・古賀博士のウイスキー講座」、7月19日「モード先生の夏のスコットランド料理教室」は中止とし、秋からの再開を目指します。...
Read More >関西支部からの「モードさんを囲む会」(英会話教室)と和久みどり先生の紅茶セミナーの中止のご連絡
関西支部からの連絡です。5月16日(土)に予定していた「モードさんを囲む会」(英会話教室)は中止といたします。また、和久みどり先生の紅茶セミナーも延期いたします。...
Read More >新型コロナウイルスの影響のため5月9日の英会話を中止致します。
5月9日に東京本部で開催する予定の「Teatime English」は、新型コロナウイルスの影響のため、中止致します。 楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけいたします。 Teatime Engli...
Read More >新型コロナウイルスの影響のため4月11日の英会話を中止致します。
4月11日に東京本部で開催する予定の「Teatime English」は、新型コロナウイルスの影響のため、中止致します。 楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけいたします。 Teatime Engl...
Read More >
在エディンバラ日本国総領事 高岡望氏を領事館にお訪ねして
3月3日Edinburgh の領事館で高岡総領事とお会いして、日頃のJSAへのご協力に感謝を申し上げるとともに、当協会の日本での活動が奨学金の拡大を中心に益々活発になっていること、初めてのBurns ...
Read More >
The Queen's Anniversary Prizes のReceptionに出席して
(バッキンガム宮殿での授与式) クイーンズアニバーサリープライズは、英国の短大や大学が実施した仕事における卓越性、革新性、公共の利益を称えるものです。 今年はスターリング大学が50年にわたる水産学へ...
Read More >
日英共同プロジェクト:認知症Conferenceスターリング大学で開催
2015年から始まった日英共同プロジェクト「高齢者と認知症のための環境デザイン」のConferenceがスターリング大学で行われました。 3日間のWorkshopの後、2月18日に「Finding a...
Read More >新型コロナウイルスの影響のため3月14日のキッチンと英会話を中止致します。
東京本部で開催する予定の「スコティッシュキッチン」と「Teatime English」は、コロナウイルスの影響のため、中止致します。 参加を予定されておられた皆様にはご迷惑をおかけいたします。 スコテ...
Read More >
Scotland DAY in Tokyo 2020 ご報告
Scotland Day in Tokyo 2020 を、2月1日(土)神保町にある学士会館で開催いたしました。 JSAとしては初めての会場でしたが、たくさんの方々に参加のお申し込み、足をお運び頂き...
Read More >2020/2月 Teatime English (英会話) 報告
日時:2月8日 午後4時~5時半 場所:JSA 東京本部 講師は、先日のScotlandDAY2020でバグパイプを吹いてくださった方でした。 南アフリカ共和国のご出身でおばあさまがスコットランドの方...
Read More >
Teatime English 3月14日(土)午後4時~5時半開催のお知らせ
おいしい紅茶を飲みながら、身近な話題を英語にしてみませんか? 英語のレベルは問いません。気軽にご参加ください。予約申し込みは必要ありません。直接ご来場ください。 Teatime English の様...
Read More >第19回スコティッシュキッチンへのお誘い
スコティッシュキッチンを3月14日(土)に東京本部にて開催いたします。 日時 2020年3月14日(土)11:00〜14:00 場所 東京本部(目白) 参加費 会員2,500円 非会員3,500円...
Read More >第10回JSAウイスキー倶楽部
講師:小林立也さん 山形倫弘さん(ウイスキープロフェッショナル) 日時:2020年2月1日(土)3:00pm~5:00pm 場所:ハッセルハウス(兵庫県宝塚市・仁川) 参加者:15名 街中にマスク姿...
Read More >
Teatime English 2月8日(土)午後4時~5時半開催のお知らせ
おいしい紅茶を飲みながら、身近な話題を英語にしてみませんか? 英語のレベルは問いません。気軽にご参加ください。予約申し込みは必要ありません。直接ご来場ください。 Teatime English の様...
Read More >2020/1月 Teatime English (英会話) 報告
日時:1月11日 午後4時~5時半 場所:JSA 東京本部 新年初の英会話には9名が参加され、初めての方もいらっしゃいました。スコットランドに興味を持たれる理由は実に様々です。 お正月の過ごし方や恒例...
Read More >2020年1月英会話教室 報告
講師:モード・ラムゼイさん 日時:2020年1月11日(土)3:00pm~4:30pm 場所:とよなか国際交流センター 豊中市 参加者: 9名 モード先生は、「英語が an emotiona...
Read More >2020年度奨学金募集開始のお知らせ
本年も、当協会の奨学金「日本スコットランド交流協会奨学金」の募集を開始いたしました。 また、先日お知らせしました通り、法人会員である株式会社トンボ様より奨学金事業へのご支援を頂くこととなりましたので、...
Read More >
第10回 JSAウイスキー倶楽部 「スコットランド・ウイスキー紀行」
本講座講師の小林JSA会員が、昨年8月、3年ぶりにスコットランドを訪問してまいりました。訪問した蒸溜所の話をメインに、現地で入手した貴重なボトルの試飲も交えながら、スコットランドの近況について報告さ...
Read More >SCOTLAND DAY in Tokyo 2020 開催のお知らせ
初冬の候、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。 例年11月に開催してきました、SCOTLAND DAYを本年度はスコットランドの国民的行事であるBurns Nightと併せて2020年 2月 1...
Read More >帰朝報告会及びYear-End Party のご報告
先日12月14日、新宿三井クラブにて2019年度奨学生帰朝報告会及びYear-End Dinner Partyが開催されました。 初めに、本年9月にスターリング大学の修士課程を修了し帰国された太田智美...
Read More >
第18回スコティッシュキッチン
12月14日土曜日東京本部のある目白に7人が集まり、第18回スコティッシュキッチンが開かれました。講師は種子田敦子さんです。 クリスマス料理ということで、メインのローストチキンは、事前準備をしておけ...
Read More >
『JSA英会話教室』 - モードさんを囲んで
Lady of Ramsey 英国MBE(Member of the Order of the British Empire) 受勲者のモード・ラムゼイ・野見山さんを囲み、スコットランド上流階級 ...
Read More >
2019年冬のスコットランド料理教室
日時:2019年12月8日(日)1:00pm~5:00pm 場所:中央公民館 (兵庫県西宮市) 参加者:10名 モード先生に、冬の定番のCullen Skink (スコットランドの港町カレン発祥の...
Read More >
トンボスクールウエア総合展示会2019に参加しました。
10月28日から11月27日にかけて福岡・東京・大阪・名古屋の各地で、株式会社トンボの「トンボスクールウエア総合展示会2019」が開催されました。 写真 左から(株)トンボの近藤社長、ロキャロン社日本...
Read More >
Teatime English 1月11日(土)午後4時~5時半開催のお知らせ
おいしい紅茶を飲みながら、身近な話題を英語にしてみませんか? 英語のレベルは問いません。気軽にご参加ください。予約申し込みは必要ありません。直接ご来場ください。 Teatime English の様...
Read More >2019/11月 Teatime English (英会話) 報告
日時:11月9日 午後4時~5時半 場所:JSA 東京本部 先月は台風の影響で開催を見合わせましたので、改めてSports について一人ずつ学生時代のスポーツの経験などを発表しました。 また、来年のオ...
Read More >2019年度奨学生帰朝報告会とEnd-Year Dinner Partyのご案内
本年度もJSAより支援を受けてスコットランドの大学に留学された方々が帰国されました。 そこで、忘年会を兼ねた報告会を開催します。 現地での生活や研究の様子など、様々な内容をお話し頂く予定です。 年の瀬...
Read More >第18回スコティッシュキッチンへのお誘い
スコティッシュキッチンを12月14日(土)に開催いたします。 今年もあとわずかになりました。クリスマスにローストチキンを作ってみたい方。チャンスです。スコットランドの甘いスイーツも準備しています。是非...
Read More >
『モード先生の冬の スコットランド料理教室』
日時:2019年12月8日(日)13:00~17:00 会場:西宮中央公民館 0798-67-1567 前回からは変更されているので、ご注意ください。 西宮市高松町4-8 プレラにしのみや内 阪急電...
Read More >2019年10月英会話教室 報告
●講師:モード・ラムゼイさん ●日時:209年10月26日(土)3:00pm~4:30pm ●場所:とよなか国際交流センター 豊中市 ●参加者: 5名 今回のテーマは、Can cf coul...
Read More >
Teatime English 11月9日(土)午後4時~5時半開催のお知らせ
おいしい紅茶を飲みながら、身近な話題を英語にしてみませんか? 英語のレベルは問いません。気軽にご参加ください。予約申し込みは必要ありません。直接ご来場ください。 Teatime English の様...
Read More >スコットランドフェア開催中-マーチエキュート神田万世橋
中央線神田~御茶ノ水間にある、マーチエキュート神田万世橋にて 10月4日(金)~10月14日(月祝) \スコットランドの魅力が一堂に集結!/ ラグビーW杯がすごい盛り上がりですね! そんな中、マーチエ...
Read More >Teatime English 10月12日(土)台風のため開催を取りやめます。
予定しておりました10月12日のTeatime English は、台風の接近に伴い、開催を取りやめます。 何とぞよろしくお願い致します。 Teatime Englishの次回開催は11月9日(土)で...
Read More >
9月30日(月) 神戸メリケンパークで スッコトランドチームを応援しよう!
9月30日(月) 神戸メリケンパーク(元町駅から徒歩15分)でスッコトランドチームを応援しよう! 神戸メリケンパークにラグビーワールドカップの「ファンゾーン」が設置されます。(入場無料) ラムゼイパ...
Read More >
『JSA英会話教室』 - モードさんを囲んで
Lady of Ramsey 英国MBE(Member of the Order of the British Empire) 受勲者のモード・ラムゼイ・野見山さんを囲み、スコットランド上流階級 の...
Read More >
2019/9月 Teatime English (英会話) 報告
日時:9月14日 午後4時~5時半 場所:JSA 東京本部 この夏の過ごし方について報告し合いました。 久しぶりにお越しになった方もいました。 「前の~」を表現する、ex-とformer-の違いについ...
Read More >
第17回スコティッシュキッチン
9月14日土曜日東京本部のある目白に会員6人が集まり、第17回スコティッシュキッチンが開かれました。講師は種子田敦子さんです。 前菜はキッシュロレーヌ、スープはムール貝のクリームスープ、ムール貝は最近...
Read More >2019年秋のスコットランド料理教室
●講師:モード・ラムゼイさん ●日時:2019年9月15日(日)1:00PM~5:00PM ●場所:夙川公民館 (兵庫県西宮市) ●参加者:10名 まだまだ酷暑が続いていた日曜日の午後、初参加の方...
Read More >2019/8月 Teatime English (英会話) 報告
日時:8月10日 午後4時~5時半 場所:JSA 東京本部 'The summer festivals in Japan' について話し合いました。 とても暑い中、よくお越しになって下さいました! そ...
Read More >
Teatime English 9月14日(土)午後4時~5時半開催のお知らせ
おいしい紅茶を飲みながら、身近な話題を英語にしてみませんか? 英語のレベルは問いません。気軽にご参加ください。予約申し込みは必要ありません。直接ご来場ください。 Teatime English の様...
Read More >砂古玉緒さんの英国の菓子を楽しむ!」報告
講師:英国菓子研究家・砂古玉緒さん 日時:2019年8月10日(土)2:00pm~4:00pm 場所:英国菓子教室 The British Pudding 大阪市住之江区 参加者: 19名 N...
Read More >
「東アジア・バレエフォーフューチャー」に参加しました。
日本スコットランド交流協会の協力で、小林紀子バレエ・シアター主催のイベント 「東アジア・バレエフォーフューチャー」に参加しました。 8月4日小林バレエ・シアター目白スタジオで、「東アジア文化都市豊島2...
Read More >
『モード先生の秋の スコットランド料理教室』
日時:2019年9月15日(日)13:00~17:00 会場:西宮・夙川公民館 前回と異なっておりますので、ご注意ください。 0798-33-1928 西宮市羽衣町1-39 阪急電鉄「夙川」駅...
Read More >第17回スコティッシュキッチンへのお誘い
スコティッシュキッチンを9月14日(土)に開催いたします。 9月14日のスコティッシュキッチンは、メインにチキン料理をもっていきます。ヘルシーですが豪華な一品です。 皆様の参加をおまちしております。 ...
Read More >
Teatime English 8月10日(土)午後4時~5時半開催のお知らせ
おいしい紅茶を飲みながら、身近な話題を英語にしてみませんか? 英語のレベルは問いません。気軽にご参加ください。予約申し込みは必要ありません。直接ご来場ください。 Teatime English の様...
Read More >2019/7月 Teatime English (英会話) 報告
日時:7月13日 午後4時~5時半 場所:JSA 東京本部 'The rainy season in Japan' について話し合いました。 来年にはオリンピックが開催されますが、日本の独特な暑さには...
Read More >(株)トンボのスクールユニフォーム展示会参加しました。
7月4日、東京丸の内のJPタワーで開催の(株)トンボのスクールユニフォーム展示会にて、JSAのタータンと共にJSAが提供しているスターリング大学の高校生向けの英語語学研修コースが紹介されました。会場で...
Read More >
エアシャーフィドルオーケストラのコンサートが7月3日大妻女子大学千代田大妻講堂にて開催されました。
エアシャーフィドルオーケストラのコンサートが7月3日大妻女子大学千代田大妻講堂にて開催されました。二年の歳月をかけてやっと実現した同オーケストラ史上初の日本ツアーで、音楽監督デビッド・モーア氏に伴われ...
Read More >2019年夏のスコットランド料理教室
●講師:モード・ラムゼイさん ●日時:2019年7月7日(日)1:00pm~5:00pm ●場所:中央公民館 (兵庫県西宮市) ●参加者:10名 梅雨の中休みでむし暑い日曜日の午後、初参加の方々...
Read More >第9回JSAウイスキー倶楽部
第9回JSAウイスキー倶楽部■ ● 講師:小林立也さん 山形倫弘さん(ウイスキープロフェッショナル) ● 日時:2019年6月29日(土)3:00pm~5:00pm ● 場所:ハッセルハウス(兵庫県...
Read More >
砂古玉緒さんの 「英国の菓子を楽しむ!」
スコットランドを含め英国の菓子は、ウィスキーを使ったものやオーツがふんだんに入った素朴な美味しい菓子がいっぱいです。英国菓子研究家としてご活躍中の砂古さんのデモンストレーションとトークの後に、その...
Read More >
Teatime English 7月13日(土)午後4時~5時半開催のお知らせ
おいしい紅茶を飲みながら、身近な話題を英語にしてみませんか? 英語のレベルは問いません。気軽にご参加ください。予約申し込みは必要ありません。直接ご来場ください。 Teatime English の様...
Read More >
2019/6月 Teatime English (英会話) 報告
日時:6月8日 午後4時~5時半 場所:JSA 東京本部 お部屋の正面に飾られている素敵な絵の作家を英会話の先生としてお迎えしました。 海外を拠点にお仕事をしていたり、生活されたことのある参加者がおら...
Read More >
第16回スコティッシュキッチン
第16回スコティッシュキッチンは5名参加で開催されました。 前菜のスコッチ挽き肉コロプスと、リエットはパテ風の味。手作りすると大変美味しいですが手間が掛かります。 スープの鶏肉粗挽きはブレンダーを使用...
Read More >2019年6月英会話教室 報告
●講師:モード・ラムゼイさん ●日時:2019年6月8日(土)3:00pm~4:30pm ●場所:とよなか国際交流センター 豊中市 ●参加者: 6名 6名が土曜日の午後に集いました。人数が...
Read More >
<東京7月3日/京都7月7日>エアシャー・フィドル・オーケストラ公演会のお知らせ
スコットランド、エアシャー郡からAyrshire Fiddle Orchestraが来日し、東京/京都で講演会を開催します。 若い弦楽器奏者による、スコットランドの伝統的な演奏をこの機会にお楽しみくだ...
Read More >
『モード先生の夏のスコットランド料理教室』
日時:2019年7月7日(日) 13:00~17:00 会場:西宮中央公民館 0798-67-1567 西宮市高松町4-8 プレラにしのみや内 阪急電鉄「西宮北口」駅南へ徒歩3分...
Read More >
第7回JSA総会を開催しました
NPO法人日本スコットランド交流協会年次総会が開催されました。 会長Frank Boyland 氏の挨拶に始まり、議長として選出された新改僚基氏により議事進行が行われ、平成30 年度の事業報告及び活動...
Read More >
Glasgow大学の皆様との昼食会
5月13日、Glasgow大学より来日されていたKonstantinos Kontis教授(Dean for Global Engagement-East Asia & China)、Dr Dunca...
Read More >松阪健コンサート報告
講師:松阪健(イーリアンパイプス他)、岡崎泰正(ギター、ボーカル) 日時:2019年5月25日(土)2:00pm~5:00pm 場所:ハッセルハウス(兵庫県宝塚市・仁川) 参加者:13名 令和とな...
Read More >2019/5月 Teatime English (英会話) 報告
日時:5月11日 午後4時~5時半 場所:JSA 東京本部 会員の一人が、4月にカナダのカルガリー大学の春季講座に参加したとのことで、報告文書(英文)をベースに前半のレッスンが進められました。 発表の...
Read More >
Teatime English 6月8日(土)午後4時~5時半開催のお知らせ
おいしい紅茶を飲みながら、身近な話題を英語にしてみませんか? 英語のレベルは問いません。気軽にご参加ください。予約申し込みは必要ありません。直接ご来場ください。 Teatime English の様...
Read More >
第9回『JSAウイスキー倶楽部』「スコットランドの白馬伝説・ ホワイトホース飲み比べ」
日時:2019年6月29日(土) 15:00~17:00 会場:ハッセルハウス (宝塚市・仁川) 0798-53-3941 宝塚市仁川北3丁目4-13 阪急今津線「仁川」駅・西出口より西徒歩...
Read More >
JSA英会話教室 - モードさんを囲んで
Lady of Ramsey 英国MBE(Member of the Order of the British Empire) 受勲者のモード・ラムゼイ・野見山さんを囲み、スコットランド上流階級の...
Read More >第16回スコティッシュキッチンのお誘い
新しい年号 令和になって最初のスコティッシュキッチンを6月8日(土)に開催いたします。 昨今「ジビエ」という言葉をよく聞きます。 辞書で調べますと「狩猟の対象となり、食用とする野生の鳥獣。また、その肉...
Read More >2019/4月 Teatime English (英会話) 報告
日時:4月13日 午後4時~5時半 場所:JSA 東京本部 現在は海外に赴任しておられて、以前参加されていたメンバーが久しぶりに参加してくれました! 英会話に慣れていない方も、随分やってらっしゃる方も...
Read More >
Teatime English 5月11日(土)午後4時~5時半開催のお知らせ
おいしい紅茶を飲みながら、身近な話題を英語にしてみませんか? 英語のレベルは問いません。気軽にご参加ください。予約申し込みは必要ありません。直接ご来場ください。 Teatime English の様...
Read More >
2019年春のスコットランド料理教室
講師:モード・ラムゼイさん 日時:2019年4月21日(日)1:00PM~5:00PM 場所:中央公民館 (兵庫県西宮市) 参加者:15名 葉桜の美しい日曜日の午後、初参加の方々や名古屋から参加の...
Read More >
イーリアンパイパー 松阪健 コンサート in 仁川
日時:2019年5月25日(土) 14:00~16:30 会場:ハッセルハウス (宝塚市・仁川) 0798-53-3941 宝塚市仁川北3丁目4-13 阪急今津線「仁川」駅・西出口より西徒歩...
Read More >2019年 関西ハイランドゲームズ・参加 報告
● 日時:2019年4月7日(日)11:00am~3:30pm ● 場所:神戸・三宮 磯上公園 ● 参加者: 14名(会員) 関西支部は神戸・三宮で開催された関西ハイランドゲームズ(関西ハイランド...
Read More >2019年JSA年次総会の日程が決まりました。
2019年JSA年次総会の日程が決まりました。 スコットランド国際開発庁との共催で開催されるNPO法人日本スコットランド交流協会の総会の日程が決まりましたのでご案内申し上げます。 2019年 JSA年...
Read More >
小曽根真&スコティッシュ・ナショナル・ジャズ・オーケストラ "Jazz meets Classic" 公演のご案内
スーパー・ジャズピアニスト、小曽根真が贈る「Jazz meets Classic」に、名門スコティッシュ・ナショナル・ジャズ・オーケストラが初登場! クラシックの名曲「ピーターと狼」を、子どもから大人...
Read More >第15回スコティッシュキッチン
花粉が舞ううららかな3月の土曜日、ホームページをみて参加された非会員の方をふくめ、7名が集まり賑やかに第15回スコティッシュキッチンが開かれました。今回のメニューは前菜に野菜のシフォンケーキ、主菜ラ...
Read More >
Teatime English 4月13日(土)午後4時~5時半開催のお知らせ
おいしい紅茶を飲みながら、身近な話題を英語にしてみませんか? 英語のレベルは問いません。気軽にご参加ください。予約申し込みは必要ありません。直接ご来場ください。 Teatime English の様...
Read More >2019/3月 Teatime English (英会話) 報告
日時:3月9日 午後4時~5時半 場所:JSA 東京本部 今回はお二人の方が4月に海外に渡り、大学で勉強するという羨ましい方々がおられました。 テーマは「春」でしたが、まさに青春ですね。ちなみにこのお...
Read More >